2002/10/19
田酒 百四拾 純米大吟醸(720ml:\2,450.-)製造年月:H14.10
 青森県 (株)西田酒造店(青森県青森市大字油川字大浜四六)
田酒百四拾
 σ(^^;の週末の夕食は地元のブレーメン通り商店街で旬のモノ/安いモノをその場で見繕って買ってきます。その後に、料理に合わせて晩酌となるお酒(*1)の手配となります。 
 今日は、雨で人足が遠のいたのか魚屋さんの寿司屋さん(本来魚を仕入れているところが持ち帰り寿司のお店を出している)で寿司が半額。これで、今日のメインディッシュと晩酌がほぼ決まりました。後は、サラダにする生野菜と旬の生牡蛎を買って今日の夕食は決まり、いつものごとく晩酌の手配の為に石澤酒店に寄りました。
 この季節、秋の新酒とそろそろσ(^^;の大好きな山廃吟醸の季節です。新しいお酒が沢山入荷しています。別のお客が店の主人にお勧めを聞くと、いつものごとく怪しい酒(*2)が1本出てきました。(^^;A もちろんそのお客は店の主人お勧めのお酒をお買いあげして帰りました。
 さて、σ(^^;も、山廃吟醸系にするか、「諏訪泉の袋吊り うすにごり」にするか悩んだのですが、こいつは次回が無いかもしれないと思い、結局その怪しいお酒(*3)を手にしました。そのまさに掴んで冷蔵庫から取り出したその瞬間、店の主人が
「あんたの好きな田酒で良いの入っているよ」
と冷蔵庫から取り出したのが今日のお題目「
田酒 百四拾 純米大吟醸」也
 何でも、「新しい米で作ってみた新銘柄のお酒で、まさに今日入荷したばかり(*4)」だそうな
 ということで、合計2本お買いあげ〜(自爆)

 ちなみにこのお酒、タンク1本しか作っていないそうで、あっという間に無くなること請け合い
#というか、たったタンク1本では一般の店頭ではまず手に入らないかと

 いそいそと買ってきてから夕食時にまずは1口
「甘い!☆☆☆
#声に出すバカσ(^^;

 甘いといっても純米系のふくよかな甘さであり、一般的な甘口のお酒のべとつく甘さではありません。
 甘さは口に含んだ時
一瞬感じますが、後に口に残らずしっかりと切れます(キレはいわゆる新潟系のお酒のキレですね。)。もちろん雑味も有りません。
 あっという間に2合飲んでしまいました。肴無しで飲める系の口当たりがよく、コクのあるけど、後味はさらりとしたお酒ですから、たぶん4合くらいスルリと呑んでしまえます。
 やっぱり田酒だわ〜(褒め言葉)
*1:基本的に週末しか飲みませんσ(^^;
*2:未だ登録されていない新型酵母を使ったお酒。酵母も決まっていなければ酒の名前も仮名扱いで、カラーコピーのラベルが張ってあるという。もちろん一般の店頭では絶対手に入りません
*3:詳細は次回参照
*4:日本一早いレポートが書けると思ったのは内緒

キーワード
田酒
:青森が誇る吟醸酒の銘柄。日本酒にとって暗黒の時期、全国から吟醸酒が消えたときに唯一残った吟醸酒の銘柄がこの「田酒」である。


戻る