2002/12/27
(仮名)杉勇 純米原酒 しぼったまんま「生」
(正式名)杉勇 純米初しぼり生原酒 吟遊詩人の里(720ml:\1,300.-)
製造年月:H14.12
 山形県 合資会社杉勇蕨岡酒造場( 山形県飽海郡遊佐町大字上蕨岡字御備田47-1
杉勇 しぼったまんま  
 モロミを絞り、ふな口より滴り出るお酒をそのまますぐに瓶詰することにより、発酵によるガスをまだたっぷりと含んでいて、本当に酒蔵のたれ口の酒により近い状態で送ってもらうそうな。
 石澤酒店の主人のアイデアらしいです。
 本邦初の試みだそうですが、しぼったまんまの本当の原酒がどういう味になるのか今から非常に楽しみですね。o(^^o)(o^^)oo(^^o)(o^^)o

 もちろん、このお酒は
一般の店頭では手に入りません(*1)

 で、12/21の朝からいそいそと石澤酒店に出かけるσ(^^;
 お店で入ったばかりの清泉,富久長,菊姫の新酒を試飲させて貰うのは言うまでも無い。

 で、お目当てのしぼったまんまはというと・・・・
 無事入荷していました。ヽ(^o^)ノ

 12/27
 本日は仕事納めで半ドンでした。
 物欲開放モードに入ったのは物欲日記を参照(^^;A
 さて、本題のしぼったまんまの原酒です。
 見ると、少し濁っているし、澱は有るしと本当に濾過せずそのまま瓶詰めしたお酒という感じですね。

 今回の酒の肴は、カンパチとマグロの中トロの刺身,生牡蛎,ひじきときんぴらゴボウです。
 お酒の方は、呑んでみて口の中で酸味が広がります。
 もちろんその後はスパッっと切れます。酸味で切る辛口系のお酒ですね。残念ながらプチプチ感は有りませんでしたが、酸味の荒々しさは絞ったままの原酒らしいと言うべきでしょう。
 どういう料理に合うかというと、今の季節だとちり鍋に合うお酒ではないかと思います。
 体調がもう一つ(日頃の疲労感と午後寒い中を半日歩き回った疲れと風邪気味(のどが腫れている)と良いところ無し状態)で、特にのどに引っかかる状況なので今回は半分で抑えましたが、体調が良ければ4合はあっという間でしょう。
 このお酒を飲んでいるとちり鍋が食べたくなったのは内緒。

12/27追記
 先日呑んで、酸味が強いってのがわかったので、今日は焼き肉(カルピ中落ち)を酒の肴にしました。やっぱり酸味の強い酒は、焼き肉とか鍋とかグラタンとかの味の濃い料理に合うよね!
 今回のお酒も焼き肉に負けることなく自分を主張していました。
*1:此処のお約束

戻る