2002/11/02
清泉 七代目 特別純米 生貯蔵酒(720ml:\1,479.-)製造年月:H14.04 蔵出年月:H14.10
 新潟県 久須美酒造(株)(新潟県三島郡和島村大字小島1537-2)
清泉 七代目が作った新銘柄
プロローグ
 11/2夜に実施の茂木での左党の会、会合用として10/27にσ(^^;が手配したお酒がこれ!
 メジャーな名前を背負った、ある意味切り札中の切り札と言えるかもしれない。
 新潟のお酒の名に恥じまいあっさり、すっきり系(だと思う)

 7代目とは、今の久須美酒造の杜氏(6代目)の息子のこと。
 日本酒の味に五月蠅い標準レンズ党左党の会の連中の口を黙らす事が出来るか?又、σ(^^;の立場が危うくなるか、強化されるか、このお酒に掛かっています。
注:生貯蔵酒とは、一度火入れはしているお酒ですが、蔵出し以降半年で呑まないと酒の風味が損なわれるという、ある意味生酒に非常に近い酒です。
 今回茂木での左党の会の会合は、前日24時から翌日19時頃まで常温での保存が前提となる、ある意味過酷なレースです。
 冷蔵庫さえあれば、σ(^^;の地元でもある生駒のお酒、山鶴の生・山廃吟醸で駆けつけるところなんですがぁ〜
 レギュレーションを考えると清泉にかけるしかないという結果に。
 今後の左党の会における、σ(^^;の発言権はお前に任せたぞ>清泉の七代目

11/2:勝負の時
 さて、11/2(土)当日昼の部の撮影会(アエロバディックス日本グランプリ)も無事終わり、軽い夕食も済ませた後宿で左党の会の会合(単なる飲み会)が始まるのですが、Q・Vさんがなかなか来ない(^^;;;
 で、携帯で呼び出して20時頃より宴会が始まる。

 先頭を切ったのがσ(^^;の持ち込んだこの七代目
 まずは皆で乾杯!!!
 飲んでみての感想ですが、いわゆる新潟のお酒というべき典型的なあっさり、すっきり系の良いお酒ですね!!ただ、新潟系のお酒によくある味がしない酒ではありません。口に含んだときにほのかな味わいが広がります。ただ、この味わいも純米系特有な糠臭さでもありません。基本的にはしっかりと切れるお酒だと言えます。
 以上の様に、味に変な癖が無いので非常に呑みやすいと思います。実際にその日はあっという間に4合瓶1本が空いてしまいました。

 新潟のお酒を冷やして呑む人に
お勧めせの1本です(三つ星級)

 とりあえず、左党の会の参加者にも評判良くて良かったです。
 σ(^^;の面目をなんとか保つことができました。

キーワード
清泉
:「夏子の酒」のモデルになった蔵元「久須美酒造」のお酒です。
 本当の新潟の酒の代表としてσ(^^;が押すお酒。もちろん、新潟の酒の味であるで、「あっさり、すっきり」系の味は保証します。


戻る