吟醸生酒 花一献 満寿泉(720ml:\1,835.-)製造年月:H17.3
富山県 (株)桝田酒造店(富山県富山市東岩瀬町269番地)
![]()
こちらには初登場ですが、以前より毎年花見のシーズンに花見酒として購入して一緒に呑んでいたお酒です。
春の花一献、晩秋の田酒というところでしょうか?
花見に相応しいお酒ですね。
今年は奥さんと地元の公園にて、このお酒を飲みながら花見とシャレ込む予定です(^^)b
05/05追記
今日は、奥さんと近くの水源地公園に花見に出かけました。
σ(^^;が自分で握ったおむすび(タラコ入り)と近くのスーパーで入手したフライドチキン、エビクリームコロッケを酒のつまみに、花一献を持参してバスで公園へ向かいました。
こぢんまりとした公園ですが、花見客もそう多くなくのんびりした雰囲気でした。
桜の大木の下に敷物を敷いてそこで花見酒としゃれ込みます(^^)b
まずは、一献
花一献の比較的濃い味がフルーティさを伴って口の中で広がります。後味はすっきりさわやかです。
こういうしっかりした味わいのあっさり系のお酒ってのは大好きですね!
奥さんと二人であっという間に3/4を開けてしまいました。
明日は早朝4時起きですので、この辺て抑えることにしました。
非常に楽しい花見酒でした。