天吹 吟乃紅衣 純米吟醸 無濾過生(720ml:\1,785.-)製造年月:H17
(原料米):古代米「黒米」
(酵母):nD−4(なでしこ花酵母)
佐賀県 天吹酒造合資会社(佐賀県三養基郡北茂安町大字東尾2896)
![]()
今では非常に希なお米となった、古代米「黒米」を使って醸されたお酒です。
黒米というとその名の様に黒いお米ですが、この黒米で作った吟乃紅衣は黒米の色素の色が付いてほんのり紫がかった綺麗なローズ色をしています。
ロゼの日本酒とでも言いましょうか?
綺麗なロゼ色を見て楽しんで呑むお酒という訳です。
物珍しさに2本も買いました。σ(^^;
丁度奥さんの友人一家が遊びに来たので一本放出
旦那さんに凄く喜ばれて、あっという間に一本が空きました。
味はというと
フルーティーなほのかな甘みが口の中で広がります。後味はすっきり爽やか。というわけでかなり呑みやすいお酒ですね。
魚料理に非常に良く合います。又、お酒だけで楽しんでもよいでしょう。
こういう華やかなお酒がもっと欲しいですね。